MENU

【コスパがよくて一生ものの革靴ブランド】おすすめはスコッチグレン

おすすめ革靴ブランドスコッチグレイン
目次

上質で一生ものの革靴がほしい

管理人あれちんは元々仕事柄、スーツを着る事がほとんどなかったので革靴もあまり必要なかったのですが、1年半ほど前から環境が変わり、スーツ&革靴スタイルでの出動が急激に増えました。

今まであまり必要がなかった革靴が急遽必要になったので当時ABCマートで1万円ちょっとのストレートチップと、同じく1万円ちょっとのスリップオン革靴の2足を新調しました。
使用頻度としては週に2~3回ほどだったのですが(割合的には6:4でストレートチップ)、1年半履いているとこんな状態に・・・
履き古した靴

かかとはボロボロ

裏もボロボロ

穴まで開いてしまい・・・

こんなになるまで履くなよ!っていう話ですが、なんとなくダラダラ履いちゃうんですよね・・・

しかしさすがにこれはボロボロ過ぎるので、新たに革靴を買う事にしたのですが、今回は以下の条件で検討しました。

上質な、いい革靴

1万円ぐらいの革靴の場合、どうしても見た目が高級な革靴よりも悪いです。営業などでガシガシ毎日歩くのであれば見た目よりも実用性重視なので1万円ぐらいの革靴でまったく問題ないかと思いますが、あれちんの場合、会議や式典など、人前に出る事が多くなったので見た目もとても重要。

一生ものの革靴

「一生」とはいっても、何十年も同じものを履くのは難しいかもしれませんが、修理しながら10年以上は履ける革靴。

コスパの良い革靴

何十万円も出せばもちろん素晴らしい上質な一生ものの革靴が買えると思いますが、革靴にそこまでお金をかけたくない(&かけられない)ので、予算は5万円ほど。

革靴の基本的な3つの製法

今まで何も考えずに1万円程度の革靴を1年ほどで履きつぶしては翌年にまた新しいものを買っていたあれちんですが、色々と革靴の事を調べてみると代表的な3つの製法がありました。

セメント製法

アッパー(靴の上の部分)とソール(靴の下の部分)を接着剤で張り付ける製法です。

メリット

・見た目の自由度が高い
・安価な物が多い(2千円~3万円程度)為、あまり気にせずガシガシ履ける
・安価な物が多い為、買替時の負担が少ない
・(他の製法と比べて)雨に強い

デメリット

・修理しながら長く使う事には向いていない
※ソールは交換可能だが、何度も交換できない可能性が高い(一般的に1回~2回程度)&そもそも使われている素材が安い事が多いので交換費用が高くついたり、アッパーとの見た目の差が付いてしまう。(アッパーだけボロボロなど)

グッドイヤー・ウェルト製法

アッパーとソールを糸で2回に分けて縫いつける、イギリスやアメリカ、フランスの革靴に多い製法です。

メリット

・耐久性が高い
・履いていくうちにどんどん履き心地がよくなる(長時間着用に向いている)
・比較的雨に強い(マッケイ製法より強く、セメント製法より弱い)
・ソール交換がしやすい
・メンテナンスと修理をしていけば10年近く履ける(あるいはそれ以上)ので長く履いた場合はコスパが非常に高い

デメリット

・他の製法よりも重い
・最初は履き心地があまりよくない
・購入時の価格が高い場合が多い

マッケイ製法

アッパーとそうーるを糸で1回縫いつける、イタリアの革靴に多い製法です。

メリット

・グッドイヤー・ウェルト製法の革靴よりも軽い
・最初から履き心地が良い

デメリット

・雨に弱い
・ソール交換がしにくい
・グッドイヤー・ウェルト製法ほど長年履けない
・長時間の歩行や立ち仕事には向かない

耐久性が高く、長く履けてコスパが良いという事で、今回、あれちんの求めているものは「グッドイヤー・ウェルト製法」だという事を確信しました。

グッドイヤー・ウェルト製法の革靴ブランド

早速グッドイヤー・ウェルト製法の革靴ブランドを調べてみると、以下のブランドが候補に上がりました。

・ジョン・ロブ(JOHN LOBB)
・クロケット&ジョーンズ(CROCKETT&JONES )
・チャーチ(Church’s)

どれもこれも革靴にまったく詳しくなかったあれちんですら聞いた事があるブランドですが、どれもこれも大幅に予算オーバー。
そこで以前履いていた日本のブランド、「リーガル」の「結構高いやつ」を見始めたのですが(以前リーガルの1万円程度の革靴は何回か履いていました。)、色々調べているうちにとあるブランドの名前が出てきました。

そのブランドの名前は、スコッチグレイン(SCOTCH GRAIN)

名前からして、イギリスのメーカーなのかな?などと思っていましたが、なんと墨田区発の日本のブランドでした!(ヒロカワ製靴)

はじめて聞いた名前のブランドでしたが、調べてみると、サラリーマンの間ではコスパ最強!との事でかなり有名なブランドでした。

さらにスコッチグレインの事を調べていくと、あれちん的に最高である事が判りました!!

スコッチグレインが最高であると思う5つの理由

使用している皮が上質

スコッチグレイン品質が高い

スコッチグレインは素材にとてもこだわっているメーカーで、特に皮の品質に関しては職人でもある社長自ら調達しており、とても高品質な皮を使っています。

日本人の足に合う木型

スコッチグレインの木型が日本人に合う

スコッチグレインは日本人の為の日本のメーカーで、日本人の足にフィットする木型をミリ単位で調整しており、サイズの展開も足長23.5cm~27.0cm(キングサイズの一部は28.5cmまで)と、さらにウィズ(足幅)はE(標準)~EEEE(4E/とても広め)が用意されているので幅広い選択肢から選ぶことができます。

値段がリーズナブル

スコッチグレインの値段がリーズナブル

スコッチグレインの革靴の値段は以下の価格帯に分かれています。

「スタンダードグレード」
アシュランスなど、32,000円

「プレミヤムグレード」
オデッサなど、42,000円~

「エグゼクティブグレード」
インペリアルブラック50,000円

などとなっており、最上級のインペリアルプレスティージでも60,000円ととってもリーズナブル。

品質としては1ランクも2ランクも値段が高い革靴と同等と言われているので(6万円の革靴が10万円のものと遜色がない)、3万円の物でもとても品質が高い。

グッドイヤー・ウェルト製法で長持ち

グッドイヤー・ウェルト製法

スコッチグレインの革靴は先ほど出てきたグッドイヤー・ウェルト製法で作られている為、とても耐久性が高く、修理しながらとても長く履く事ができます。

修理体制が整っている

スコッチグレインは修理体制が整っている

スコッチグレインには「匠ジャパン」という専門の修理工場があり、持ち込みや郵送にて簡単に修理に出す事ができます。

また、専門の修理工場なのですべて純正パーツなのもうれしい所です。

そんなわけで、完全にスコッチグレインの革靴を買う事に決めたあれちんでした。

スコッチグレインの革靴はどこで買えるの?

スコッチグレインの革靴はどこで買えるの?

スコッチグレインの革靴を手に入れる方法はいくつかあるのでそちらを紹介したいと思います。

スコッチグレインの直営店で購入する

スコッチグレインには4つの直営店があります。
あれちんは「銀座本店」と「東京スカイツリー・ソラマチ店」の2店舗へ行きましたが、どちらもすぐ分かる場所にあり、店員さんもとても親切でした。

スコッチグレイン銀座本店

〒104-0061
東京都中央区銀座4-10-16 シグマ銀座ファースト1F
(旧住所:東京都中央区銀座4-10-4 ステージ銀座フォー1F)
TEL:03-3543-4192
FAX:03-6228-4340
OPEN:10:00〜20:00 (月〜土) 10:00〜19:00 (日・祝日)

・Access・
東京メトロ日比谷線、都営浅草線 ともに東銀座駅
A2出口から徒歩約2分
三原橋交差点から「昭和通り」を京橋方面へ約60m進んだ左側
※駐車場はございません。(周辺のコインパーキングをご利用ください。)

スコッチグレイン公式サイトより引用

スコッチグレイン大阪店

〒541-0046
大阪府大阪市中央区平野町3-6-1 あいおいニッセイ同和損保御堂筋ビル1F
TEL:06-6228-1192
FAX:06-6228-4192
OPEN:10:00〜20:00 (平日) 10:00〜19:00 (土・日・祝日)

・Access・
地下鉄御堂筋線 淀屋橋駅 13番出口から徒歩約10分
※御堂筋を南に進み、3つ目の交差点「平野町3」で御堂筋を横断し、東向きに進んで、すぐ四つ角を右に曲がってすぐ右手(CAFFE VELOCE様の隣)です。
地下鉄御堂筋線 本町駅 1番出口から徒歩約10分
※御堂筋を北に進み、4つ目の交差点「平野町3」(野村證券様のビルが目印)で右に曲がっていただき、すぐの四つ角を右に曲がってすぐ右手(CAFFE VELOCE様の隣)です。
※駐車場はございません。(周辺のコインパーキングをご利用ください。)

スコッチグレイン公式サイトより引用

スコッチグレインecute上野店

〒110-0005
東京都台東区上野7-1-1 JR東日本上野駅構内3階 ecute上野内
TEL&FAX:03-5826-5682
OPEN:10:00〜21:30

・Access・
JR 上野駅構内 ecute上野内
入谷改札から入っていただき20mほど歩き、「リフレッシュアトリエ様」(マッサージ屋さん)のある角を右に曲がっていただくと左側にお店があります。
中央改札から入っていただき30mほど進むと大きなエスカレーターがあります。そちらを昇っていただくと真正面がお店になります。

スコッチグレイン公式サイトより引用

スコッチグレイン東京スカイツリー・ソラマチ店

〒131-0045
東京都墨田区押上1-1-2 東京スカイツリータウン・ソラマチ1F(イーストヤード1F「ソラマチ商店街」)
TEL:03-5809-7012
FAX:03-5809-7013
OPEN:10:00〜21:00 (年中無休)

・Access・
都営浅草線、東京メトロ半蔵門線 押上駅 B3出口から徒歩約1分
押上駅前広場口「ソラマチ商店街」に入り、50m進んだ左側

スコッチグレイン公式サイト

スコッチグレインのオンラインショップで購入する

スコッチグレインには公式のオンラインショップもあります。

直営店、もしくはオンラインショップで何か購入すると「メンバーズカード」が貰え、設定をすれば「MYページ」が利用できるようになり、購入履歴などが利用できるようになります。

百貨店(デパート)で購入する

三越や伊勢丹などデパートでもスコッチグレインの革靴を購入する事ができます。(伊勢丹のオンラインショップでも購入できます。)
また、百貨店限定モデルなども存在しまので、人とは少し違うものを購入したい場合にはよいかと思います。

アウトレット店で購入する

以下のアウトレット店でも購入可能です。
・スコッチグレイン御殿場店(御殿場プレミアムアウトレット3375区)
・スコッチグレインりんくう店(大阪府りんくうプレミアムアウトレット1410区)
・スコッチグレイン佐野店(佐野プレミアムアウトレット305区)
・スコッチグレイン土岐店(岐阜県土岐プレミアムアウトレット735区)

尚、アウトレット店にはアウトレット限定の「匠シリーズ」というのも存在します。こちらは3万円ほどのアウトレット商品になる為、アウトレットである事を気にしなければ同じ価格の通常のスコッチグレインの革靴よりもさらにコスパが高い商品を手に入れる事ができます。

アマゾンで購入する

アマゾンでもスコッチグレインの革靴を購入する事ができますので、普段からアマゾンを利用している場合にはこちらも便利かもしれません。

色々な方法でスコッチグレインの革靴を購入する事ができますが、スコッチグレインはサイズが様々&通常のEでも人によっては少し大きく感じるかもしれないので(他の革靴よりも甲が高い?)、可能な限り実店舗で実際に履いてみた方が良いかと思います。

まとめ

あれちん

最終的にオデッサ(916BL)と、シャインオアレインIV(2776BL)の2足を購入したのですが、どちらも大満!

コスパの高い革靴をお探しでしたらスコッチグレイン、めちゃめちゃオススメです!!

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
目次